PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

全国の観光地 ・ 観光産業における観光DX推進事業に関するプライバシーポリシー

2025 年 4 月 16日

観光振興事業費補助金 (全国の観光地・観光産業における観光 DX 推進事業)事務局

当サイトをご利用される皆様の個人情報の取り扱いについて

1 当サイトの目的及び運営について

「全国の観光地・観光産業における観光DX 推進事業」は、インバウンドをはじめとする観光需要の急速な回復を踏まえ、全国的に「稼げる地域・稼げる産業」を創出することで各地に観光の恩恵を行きわたらせるため、消費拡大に向けた観光地の多様なコンテンツの販路拡大やマーケティング強化、レベニューマネジメント等の推進による観光産業の収益・生産性向上を実現するために必要なデジタルツールを含む設備投資にかかる経費、またDX 活用に向けた計画策定、デジタルツールの導入、導入後の活用等における専門人材による伴走支援にかかる経費に対して、費用負担を軽減するため、当該経費の一部を支援することにより、地域一体での持続可能な観光地域づくりを達成することを目的とする観光庁事業(以下「当事業」という。)です。

このサイト(以下「当サイト」という。)は当事業に関する情報提供及び円滑な運用を行うことを目的に、全国の観光地・観光産業における観光 DX 推進事業に係る事務局(観光庁からの受託者であるNTTコミュニケーションズ株式会社(以下「当社」という。)と当社の委託先であるデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社、及びトランス・コスモス株式会社、ブランコ株式会社)が運営するものです。

2 当事業の運営に伴い収集する個人情報

当事業に関する申請及び各種お問い合わせ等にあたり、当社が取得する利用者の情報は以下の通りです。以下の情報を総称して、「個人情報等」といいます。

氏名、会社名、部署名、役職、住所、電話番号、電子メールアドレス、振込口座及びその他申請関連書類記載の情報、並びにお問い合わせ時に記載された個人情報

3 取得した個人情報等の利用目的

  • (1)当事業に関する情報発信の品質向上に向けた取組のため
  • (2)当事業に関する連絡及び申請に対する審査、その他当事業の運営のため
  • (3)各種お問い合わせへの対応、回答のため

4 取得した個人情報等の利用及び提供の制限

当社は、当事業の運営に伴い収集した個人情報等を「3」の利用目的の範囲内で自ら利用し、法令に基づく場合又は特別の理由がある場合を除き、第三者に提供又は開示しません。なお、当サイトへのアクセス情報、当事業への申請情報及びこれらに関連する属性情報を統計的に処理した情報については、公表することがあります。

5 当サイトで収集した個人情報に関する適正管理について

利用者の個人情報の取得・利用等に伴う安全管理措置は、当社プライバシーポリシー(https://www.ntt.com/privacy/)のうち「4.(安全管理措置)」の定めに従い、適切な取り扱いを徹底します。

6 個人情報等の取扱いの委託

当社は上記「3」の利用目的の範囲内において、取得した個人情報等の一部又は全部の取扱いを委託することがあります。この場合、当社は、当社が施している安全管理措置と同等の対策を施す事業者を選定するものとし、その者に対して適切な監督を行います。

7 当サイトに関する免責事項及び責任限定

当サイトは、利用者のリスクにおいて使用することを前提とします。また、当サイトを使用したことに起因する損失のリスク及び責任(サービス又はデータの損失に関連するものを含むが、これに限らない)は全て、当サイト利用者が負うものとします。

8 個人情報の管理について責任を有する者の名称・住所・代表者名

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

当社の住所および代表者名は当社サイトの会社概要(https://www.ntt.com/about-us/company-profile/company-information.html)をご参照ください。

9 問い合わせ窓口

当サイトの利用者情報の取扱いに関するお問い合わせ、及びご相談は以下の方法にてお受けいたします。

■問い合わせ先: 

■Webサイト: https://kanko-dx-hojo.go.jp